- Lightning Lane Multi Passとは?ライトニングレーンとの違い
- Lightning Lane Multi Pass対象アトラクション一覧【2025年版】
- 🏰 ディズニーランド・パーク(Disneyland Park)
- 🎡 カリフォルニア・アドベンチャー(Disney California Adventure)
- Lightning Lane Multi Passの使い方と流れ【入園後〜】
- Lightning Lane Multi Pass攻略のコツ【初心者向け】
- Lightning Lane Multi Pass操作方法
- ✅ 事前準備:必要なもの
- 🪄 操作手順ステップ(入園当日)
- 📝 補足情報
- まとめ|Lightning Lane Multi Passを使いこなせば、アナハイムはもっと快適に!
Lightning Lane Multi Passとは?ライトニングレーンとの違い

アナハイムのディズニーランド・リゾートでは、待ち時間を短縮できる有料サービス「Lightning Lane Multi Pass(旧Genie+)」があります。
Lightning Lane Multi Passとは、、、
- 対象アトラクションで**Lightning Lane(優先入場口)**を1日1回ずつ使える有料サービス
- 1日$30前後(シーズン変動制)で、アプリから購入・予約操作が可能
- フォトパス(公式カメラマンの写真DL)も無料になる特典付き
Lightning Lane Single Pass(旧:ILL)との違いは?
一部の超人気アトラクション(例:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス)は、Lightning Lane Multi Passの対象外。日本のソアリンと同じく、1回ごとに個別購入が必要です。これを「Lightning Lane Single Pass(旧:ILL)」と呼びます。
日本のディズニーに置き換えると…
DPA(アトラクション1つずつに課金が必要)⇒Lightning Lane Single Pass
プライオリティパス(複数のアトラクションを時間ごとに取得可能)⇒Lightning Lane Multi Pass(ただし有料)
Lightning Lane Multi Pass対象アトラクション一覧【2025年版】
🏰 ディズニーランド・パーク(Disneyland Park)
- スペース・マウンテン
- インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
- ビッグ・サンダー・マウンテン・レイルロード
- ホーンテッド・マンション(※ホリデーverあり)
- マッターホルン・ボブスレー
- バズ・ライトイヤー・アストロブラスターズ
- ピーターパンの空の旅
- スマグラーズ・ラン(スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ)
- ミッキー&ミニーのランナウェイ・レールウェイ
- ピノキオの冒険
- スノーホワイトズ・エンチャンテッド・ウィッシュ
- プーさんの冒険
- イッツ・ア・スモール・ワールド
🎡 カリフォルニア・アドベンチャー(Disney California Adventure)
- ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド
- インクレディコースター
- WEB SLINGERS:スパイダーマン・アドベンチャー
- グリズリー・リバー・ラン
- トイ・ストーリー・マニア!
- モンスターズ・インク:マイクとサリーのレスキュー
- ゴー・オフ・スカイ・スクール(グーフィーのミニコースター)
- ジャンピン・ジェリーフィッシュ
- ゴールデン・ゼファー
- アリエルのアンダー・ザ・シー・アドベンチャー
- メーターのジャンクヤード・ジャンボリー
- ルイジのローリッキン・ロードスターズ
💡 Lightning Lane Single Pass対象(Multi Passでは使えない):
- ライズ・オブ・ザ・レジスタンス(DL)
- ラジエーター・スプリングス・レーサー(DCA)
Lightning Lane Multi Passの使い方と流れ【入園後〜】
- アプリでLightning Lane Multi Passを有効化
- 入園後、公式アプリ上で有効化(事前購入していない場合はこのタイミングで購入も可能)
- 空いているアトラクションのLL枠を予約
- 最初の1件を選び、利用時間を確保
- 使ったらすぐ次を予約!
- アトラクションに乗った直後、または2時間経過後に次の予約が可能
- 当日中は1アトラクション1回だけ使える
- 同じアトラクションを複数回LL利用は不可(スタンバイはOK)
Lightning Lane Multi Pass攻略のコツ【初心者向け】
朝イチはスタンバイ優先!
- 開園直後は人気アトラクションでもスタンバイが空いています
- LLは人気アトラクションから、少し遅め(10〜11時台)の時間で使い始めると効率的
⇒よっぽど混雑日でなければ、最初が少し遅めでも全アトラクションのパスを取得できます
人気アトラクションから先に予約!
- 例:スパイダーマン、スマグラーズ・ラン、マッターホルンなど
LLが埋まりそうな時間帯は早めに確保
- 午後は特に埋まりやすいので、空きを見つけたら即予約!
⇒キャンセルや解放で枠がでてくるので、こまめにチェックしてくださいね
Lightning Lane Multi Pass操作方法
✅ 事前準備:必要なもの
- Disneyland公式アプリ(英語版)をインストール
iPhoneやiPad用はApp Storeから、Android端末ではGoogle Playから。 - アカウント作成&チケット購入+グループメンバーをリンクしておく
- 可能であればLightning Lane Multi Passをチケット購入時に一緒に購入しておく(当日購入も可)
🪄 操作手順ステップ(入園当日)
🟢 ステップ①:パークに入園する
- Lightning Lane Multi Pass予約は入園後に初めて可能になります(=事前予約は不可)
🟣 ステップ②:アプリの「Tip Board」タブを開く
- アプリを起動
- 下メニューの「☰(≡)」→「Tip Board(ティップボード)」をタップ
- 自分がいるパークを選ぶ(Disneyland or California Adventure)
(まだ購入前の場合は、画像下のPurchase for today at ~を選択して購入してください)




🔵 ステップ③:希望アトラクションを探して「LL」ボタンをタップ
- Lightning Lane Multi Pass対象のアトラクションには「LL」ボタン(Lightning Lane)が表示されます
- 利用可能な時間が表示されているので、希望時間の枠をタップして予約
🟡 ステップ④:グループ全員を選んで予約完了!
- 一緒に行動するメンバーのチケットがアカウントにリンクされていれば、一括で予約可能です
- 予約が完了すると、「My Day」タブから確認できます
🔁 ステップ⑤:使ったらすぐ次を予約!
- LL枠を利用した直後または**2時間後(どちらか早い方)**に、次のアトラクションが予約可能になります。昔の日本のディズニーのファストパスと同じ仕組みですね。
- 常に「1件使う→次を取る」の繰り返しが攻略の鍵になりますので、必ず忘れずに次の予約をしていきましょう。
📝 補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
LLは1アトラクションにつき1回まで | 同じライドを何度もLLで取ることはできません |
予約変更は不可 | 一度取った予約時間の変更はできません(キャンセル→再予約は可能) |
表示される時間帯は動的に変わる | 早い者勝ちなので、良い時間を見つけたら即予約がおすすめです |
まとめ|Lightning Lane Multi Passを使いこなせば、アナハイムはもっと快適に!
Lightning Lane Multi Passは有料ですが、その価値は十分にあります。
うまく使えば1日で10以上のアトラクションを効率的に回ることも可能!
はじめてのアナハイムでも、このガイドを参考にすれば安心。
ぜひ、Lightning Lane Multi Passを味方にして、最高のディズニー体験を楽しんでくださいね!
コメント